審美歯科ってどんな治療なの?
審美歯科は口元や歯に対する美意識の高いアメリカで生まれた治療分野です。
日本では芸能人が審美歯科治療を受けていることで話題になり、関心が高まってきましたが、アメリカ人にとって口元の美しさは、ステータスシンボルとなる重要なポイントなのです。
歯のいろいろなコンプレックスを感じてしまう方やむし歯の治療跡が気になる方には審美歯科がオススメです。歯の色や歯並びの悪さは精神的にも大きな影響を与え、その悩みは心の悩みとつながることもあります。
審美歯科で白く美しい歯を手に入れ、心身ともに健康になりましょう。
「ニッコリ」笑顔に自信はありますか?
ホワイトニング
クラウン(かぶせもの)
エンプレス(オールセラミック) | |
---|---|
![]() |
金属を使わないセラミックだけでできた審美性の高いかぶせ物です。より自然な色合いと形を再現いたします。永年の使用にも変色せず、天然歯の美しさを保ちます。 |
ラミネートベニア | |
![]() |
歯の色がくすんでいたり、ケガなどで歯の一部が欠けたりの悩みには、セラミックの薄片を貼り合わせることで解決します。天然歯の形、健康的な色つやに再現します。 |
メタルボンド | |
![]() |
金属の上にセラミックを焼き付けたもので、強度に優れ保険のプラスチックと異なり、磨り減らず、変色もありません。。 |
インレー(つめもの)
ハイブリッド | |
---|---|
![]() |
インレー(つめもの)には従来アマルガムや金属が使用されてきましたが、黒く目立ち、審美性が低く、見た目にはよくありませんでした。セラミックを使用することにより、治療箇所が目立たず、非常に健康的に見えます。 |